オメガライナー工法

下水道管渠更生工事REGENERATION
オメガライナー工法OMEGA LINER METHOD
オメガライナー工法は、あらかじめ工場でオメガ状に折りたたんだ形状記憶性能をもつ硬質塩化ビニル管を更生対象となる下水道既設管内に引き込み、蒸気で加熱することで円形に復元し、圧縮空気により既設管と密着させ強固な自立管を造り上げる工法です。
弊社では会社設立当初から事業の柱とし、施工を行っております。今では約40㎞の施工実績があり、時には施工困難と判断された場所でも、今までの経験と知識を活かしてお客様に最善の施工方法を提案し安全に完工させた現場も数多くあります。
施工方法は決まっていますが、現場の状況からして難しいなどお困りごとがあれば、是非弊社にご相談ください。
これからも弊社の強みでもあるチームワークを十分に活かし、安全で効率の良い施工を行ってまいります。
40kmの施工実績!!
新聞に掲載されました
弊社は全国でオメガライナー工法40kmの実績があります。
また、広島市発注工事が中建日報に掲載されました。
オメガライナー施工イメージ図
作業手順WORK FLOW

超高圧洗浄車による
施工前管渠洗浄作業
施工前管渠洗浄作業

TVカメラ車を使用した事前調査

施工前

6tウィンチ設置状況

6tウィンチ支柱設置状況

管口ガイドローラー設置状況

予備加熱状況

予備加熱温度(58.5℃)

材料引込み状況

引込み状況

材料到達状況

管拡径状況

取付管口穿孔状況

取付管口穿孔状況(仮削孔)

取付管口穿孔状況(本削孔)

取付管口穿孔状況(施工後)

管内施工後